ひとはり、ひとはりステッチしていく
ステッチでつなぐ
人、物をつなぐ
色々なことを繋ぎたい
チクチクと
〒630-8262
奈良市北袋町20番
TEL 0742-87-1025
OPEN 12:00~17:00
(教室10:00〜スタート)
日・月・火定休
クレジットカード可
駐車場有り(要問)
近鉄奈良線.「奈良」①番出口北側方向へ約徒歩8分
2020年9末で閉店いたしました。
→奈良店のfoo stitchとして活動します。
2020
.2 HIRAKATA T-site『ひらかた手芸市vol.4』に参加
.3 梅田阪神5階 「暮らしの中のテキスタイル」pop-up出店
2019
.1 阪急うめだ10階スーク中央街区 イベントに参加
.2 阪急うめだ10階スーク中央街区『手芸雑貨マルシェ』に参加
.3 梅田阪神5階 「おしゃれを作る小物たち」出店
.4 梅田阪神8階 催事場『京阪神ZAKKAマルシェ』に参加
.5 *店内イベント* 『ビンテージな布たち』展
.6 *店内イベント* 『ボタンで遊ぶ、アクセサリー』展
.5 千里阪急1階 「オリジナルバッグ&クリエーターズアクセサリー」出店
.6 阪急うめだ9階催事場『スーク クリエーターズフェステバル2019』に参加
.7 阪急うめだ10セッセ手芸売り場『セッセ夏休み子供まつり』に参加
.8 千里阪急1階 「オリジナルバッグ&クリエーターズアクセサリー」出店
.9 HIRAKATA T-site『ひらかた手芸市vol.1』に参加
2018
.2 梅田阪神8階 催事場 『ZAKKAマルシェ』に参加
.3 *店内イベント* マールイミールさんのご協力でロシア布のフェア『レトロかわいいロシアのビンテージ布』
.5 *店内イベント* pop.pop.popさんフェア『布とくつした』展
.7 奈良・きたまちに姉妹店 『foo stitch』open!
.7 *店内イベント* 東欧手芸のanfisa さんフェア『東欧の可愛い手芸』展
.6 阪急うめだ9階催事場『セッセ手芸雑貨マルシェ』に参加
.9 梅田阪神8階 催事場『京阪神ZAKKAマルシェ』に参加
2017
.2 梅田阪神8階 催事場 『ZAKKAマルシェ』に参加
.3 *店内イベント*「ワッペン、いっぱい」ムカラ刺繍さんご協力
.5 チェドックストア浅草にて「お仕立てアトリエfoo 2017」
.5 「チェリル」のファブリックリボンのフェア
.10 梅田阪神8階 催事場『京阪神ZAKKAマルシェ』
2016
.2 梅田阪神8階 催事場 『ZAKKAマルシェ』に参加
.2 *店内イベント* Re:VERSE PRODUCTS『リバースプロダクトの世界』
.3 *店内イベント* 「なんでも市」
.3 川西阪急1階イベントスペースにて「旅するfoo」
.5 *店内イベント* booworks「カラフル!手織りものが大集合!」
.5 「お仕立てアトリエfoo 2016s/s」
.6 *店内イベント* CIERO 『手染め糸のモコモコ展』
.7 *店内イベント* tsunagaru「日々のボタン」
.10 梅田阪神8階 催事場『京阪神ZAKKAマルシェ』
.11 *店内イベント*「なんでも市」
.11 大阪・西天満ラプラース・アンソレイユさんでの「旅する布たち」
2015
.1 *店内イベント* 『なんでも市』
.2『京阪神Zakkaマルシェ』 阪神百貨店 梅田本店8階 催事場
.4 阪神梅田本店 3 階 東エスカレーター横 イベントスペースにて
foo の出張店「いろどりZAKKAショップ」に参加
.4 *店内イベント* 『ワッペン、いっぱい』
.5 高島屋なんば大阪店 5 階 ローズパティオ内にて「旅する布たち」開催
.6 チェドックストア浅草にて「お仕立てアトリエfoo」開催
.7 西宮阪急4階 催事場 「ZAKKAマルシェ」に参加
.8 *店内イベント* tsunagaru「はじめてのボタン展」
.8 川西阪急1階 イベントスペース1-1にて出張店
.9 *店内イベント* 北摂・千里山にある、シエロ「手染め糸のCIEROモコモコ展」
.9 「エルマガ商店街」に参加
梅田阪急10階 南街区パーク1 手芸売り場セッセ前
.11 西宮阪急4階 クラフトマーケットにて「旅する布たち」開催
.11 「京阪神ZAKKAマルシェ」に参加
2014
.2 阪神梅田本店8階 「京阪神Zakka マルシェ」に参加
.2 くずはモール本館1階 グランドアトリウム(屋内イベントスペース)にて
.3 高島屋大阪店 5 階 中央エスカレーター横 イベントスペースにて『旅する foo』 開催
.5 チェドックストア浅草にて「fooのかばん展」開催
.5 阪急うめだ本店 10階うめだスーク 中央街区 イベントスペースにて 『旅する foo』
.8 京都・桂 おやつさんの 『ソーイング雑貨マーケット』に参加
.9 阪急うめだ本店 10階うめだスーク 中央街区「NUNOフェス」に参加。
.9 なんば高島屋 5 階 中央エスカレーター横 イベントスペースにて出張店。
.10阪神うめだ本店 8階催事場「京阪神ZAKKAマルシェ」に参加。
.10「なんでも市」 ハンパものやB品などお買い得な手芸材料がいっぱいです!
.11 西宮阪急4階 クラフトマーケットにてfooの「旅する布たち」開催
2013
.1 近鉄百貨店 阿倍野本店 2階イベントスクエア【すてきな雑貨とワークショップ】
.2 西宮阪急1階 リビング売場 出店
.2 foo店内にて『なんでも市』開催!
.2 くずはモール本館1階 グランドアトリウム(屋内イベントスペース)にてハンドメイドマーケット
.5 fooのかばん展 2013s/s東京・馬喰町にあるチェコ雑貨店CEDOKにて開催
.5くずはモール本館1階 グランドアトリウム(屋内イベントスペース)にてハンドメイドマーケット
.7 京都・北山 ALPHABET にて『旅する布たち』
祝!12周年 2013.9.7に満12年
.9 くずはモール本館1階 グランドアトリウム(屋内イベントスペース)にて『秋のハンドメイドマーケット』
.9 fooのかばん展 2013a/w 東京・馬喰町にあるチェコ雑貨店CEDOKにて開催
.10 西宮阪急1階 リビング売場にて 「旅するfoo」
.10 阪神梅田本店8階「京阪神Zakka マルシェ」に参加
.11 くずはモール本館1階 グランドアトリウム(屋内イベントスペース)にて『クリスマスハンドメイドマーケット』
2012
.1 『旅する布たち』vol2 at[大阪・西天満]la place ensoleillee/ラ プラース アンソレイユ
.2 阪急西宮店 1階家庭用品売場・ホームスタイルⅡにてfoo出張店
.2 『なんでも市』開催
.4 阪急百貨店・西宮店 1階家庭用品売場・ホームスタイルⅡにてfoo出張店
.5 「fooのかばん展」2012s/s 東京・馬喰町にあるチェコ雑貨店CEDOKにて
.6 阪神百貨店梅田本店 3階シェルシェ内イベントスペースにてfoo出張店
.7 京都・北山アルファベットにて「旅する布たち」
.9 11周年!
.9 阪急百貨店・西宮店 1階家庭用品売場・ホームスタイルⅡにてfoo出張店
.10「fooのかばん展」2012a/w 東京・馬喰町にあるチェコ雑貨店CEDOKにて
.12 川西阪急3F 婦人服売り場にてfoo出張店
2011
.1 『旅する布たち』[大阪・西天満]la place ensoleillee/ラ プラース アンソレイユ
.2 阪急梅田本店2階ハンドバック売り場にて‘セミオーダーバッグフェア’開催
.4 阪神百貨店3階 西エスカレーター横にてfoo出張店を開催。
.5東急ハンズ名古屋店10Fイベントスペース『CRAFT TREE -クラフトなる木- 』に参加。
.6 「とってもすてきな手芸屋さん」掲載 ・「大阪 すてきな雑貨屋さん」掲載
.7 「fooのかばん展」 東京・馬喰町にあるチェコ雑貨店CEDOKにて
2010
.4 雑貨屋スタンプラリーvol.14
シャチョーがドイツ・ポーランド・フィンランドへ買い付け
.5 阪急梅田本店2階にて“セミオーダーバッグ~かごバッグ編~”開催
.6 阪急梅田本店2階にて“セミオーダーバッグ~がま口バッグ編~”開催
.8 奈良の古い民家で3日間限定 「布のお店/fooナラ店」開催
.9 9周年迎える 9周年!記念『なんでも市』開催
『おさんぽマルシェ』に福岡・小倉の手芸店colette(コレット)さんの枠で参加
.9近鉄阿倍野本店2階イベントスクエア『セミオーダーフェア』のおしゃれと暮らしの雑貨フェアに参加
.10
『大阪スタイリングエキスポ』ファッション・プロ部門で参加!大阪梅田/E-ma(イーマ)B2F Bookmark biblio theque(ビブリオテーク)内で販売
.10
『fooのセミオーダーバッグ受注会』*[東京]CEDOK/チェドック にて
.11近鉄阿倍野本店9階『京阪神 街のすてきなお店 』に参加。
2009
・バイトのみよちゃん加入!かばんなど布部門担当
.2 雑貨屋スタンプラリーvol.12
.3 シャチョーとブチョーゆみがドイツ&ポーランド&ハンガリーへ買い付け始めてスタッフ二人での買い付けにfooの成長に感慨深い。
.5 天満屋広島店のイベント『三都物語』に参加
.6 シャチョーが母親とデンマーク&ノルウェーへ 観光の合間をぬってお店のために少し買い付け
.6 阪急梅田本店1階にて“夢のかばんやさん”開催
.8 雑貨屋スタンプラリーvol.13
・ブチョーゆみオーストラリアに旅立ちのためfooを引退
.9 8周年記念イベント『くまつり』vol4~はちみつ~
.10 京都北山の雑貨店ALPHABETさんの企画展『きのこ月間』に参加。
.11 大阪難波のマルイ1Fにて「オオサカ クリエイティブスタイル 2009」に参加。
2008
.2 雑貨屋スタンプラリーvol.10.
.3京都北山の雑貨店ALPHABETさんの企画展『3月 きのこ月間』に参加。
.5 シャチョーがドイツ&パリ&イタリアへ買い付け
・バイトのメリちゃん加入!ニット部門担当
.8 雑貨屋スタンプラリーvol.11
・センム待望の第一子出産
.9 7周年記念イベント『くまつり』vol3~虹~
2007
.2 雑貨屋スタンプラリーvol.8
.6 センムがスペイン&フランスへ買い付け
.8 雑貨屋スタンプラリーvol.9
.9 6周年記念イベント『くまつり』vol2~ロック~
.10 シャチョーがドイツ&ポーランド&チェコ&フィンランド&リトアニアへ買い付け
・Duce mix shop(京都)での委託販売開始
2006
.2 雑貨屋スタンプラリーvol.6
.3 1928ビルShop COLLAGE(京都)にてfoo作品展『ちょっとおでかけ』開催
.4 イラストレーター福田利之さん『チョコロムが紡ぐ旅』(東京、大阪、葉山、奈良)に参加
.6 センムがドイツ&デンマーク&スウェーデンへ買い付け
.6 雑貨屋スタンプラリーin東京『おみせやさんごっこ』(東京)
.8 雑貨屋スタンプラリーvol.7
.9 5周年記念イベント『くまつり』vol1
.10 シャチョーがドイツ&ポーランド&フィンランドへ買い付け
・ゆとりるぅむ(山口)での委託販売開始
・la place ensoleillee・(富山)での委託販売開始
2005
.1 シャチョーがオランダ、フランス買付け
.1 カンバラクニエさんの‘うららなきもの’展示会にコラボレーション作品出品
.2 雑貨屋スタンプラリーvol.4
6 センムがオランダ&ドイツへ買い付けの旅
.8 雑貨屋スタンプラリーvol.5
.10 シャチョーがドイツ&ウィーン&スロバキア買い付けの旅
・TOROWA(新潟)での委託販売開始
2004
・手芸用品メーカー、クロバーさんのサンプルづくりのお仕事いろいろ
.2 雑貨屋スタンプラリーvol.2
.4 ひなた(大阪)雑貨市の‘ひなた雑貨市’に出品
.6 Luna-es(大阪)‘ルナレス洋菓子店’に出品
.7 センム、オーストリア&スロヴァキアに買い付けの旅
→やっと旅先でビールをおかわりする余裕がでてくる。
.8 雑貨屋スタンプラリーvol.3
.9 福田利之さんの‘FLORAISON’展(大阪・シャムア、奈良・カナカナ)に出品
.10 シャチョーがドイツ&ウィーン&スロバキア買い付けの旅
2003
.01 coudre(愛媛)にて‘bompom’巡回展
.04 AD-EYES(神戸)にてfoo作品展‘たわむれ’展
.8 雑貨屋スタンプラリ-vol1→シャチョーの軽い思いつきでやってみたら、大好評。年2回の恒例イベントに発展する。
.08 Kloka Closet(東京)にてfoo作品展‘step in side’
→センムが東京まで18きっぷで往復24時間、鈍行乗り継ぎ出張。国内なのに時差ボケ状態。
.09 カナカナ(奈良)にてfoo作品展‘つきのわ’展
foo姉妹の地元での開催に同級生やご近所さんから、観光をかねた遠方の方までたくさん御来店いただく。
.10 foo店内イベント‘きのこがり’ →きのこ雑貨の展示販売
.11 シャチョーがフランスへ買い付け
→ foo京都店のopen前日にシャチョー帰国。本店(シャチョー)、京都店(センム)ともに無休。時差ボケもぶっとぶ鬼スケジュール。
.11 1928ビル・実験shop(京都)にて‘foo京都店’
→1週間の期間限定shop。奈良よりも強力な観光地パワー炸裂!国内外いろんな土地の方とおしゃべり。
・mijas pittoo(京都)での委託販売開始
2002
.02 シャチョー、友人を訪ねがてらロサンゼルス&サンディエゴ、メキシコに買い付けの旅。あの9.11の影響で激安になったアメリカ行き航空券につられてまったくfooらしくない場所へ。予想どおりのショボ成果だったが、本場のディズニーランドでちゃっかり一人観光。
.03 foo店内にて 山本佳世(コラージュ)作品展&お教室→初の教室開催。昼間は会社員とは思えぬ山本さんのいぶし銀トークで大いに盛り上がる。
.09 港町リバープレイス『art beat』に出店
→
この間にセンムがオーストリア&チェコ買付け。臨時助っ人を緊急動員して本店も休む事なく営業、思いがけない人間の優しさに触れ、感動。大洪水の直後だったチェコでは退廃モード全開で、思いがけない人間の冷たさに触れ、落胆。
.09 foo店内にて[m:u](ニット帽子) 作品展
.10 foo店内にて incoog (ステンドガラス)作品展
.11 foo店内にてnouvelle vague.(フェルト )作品展
.12 foo店内にてMANNA(イラスト ) 作品展
・ALPHABET(京都),AD-EYESで(神戸)、カナリヤ(大阪)での委託販売開始
.12 ALPHABET(京都)にてfoo作品展‘bompom’→初の個展。準備不足否めず。タイトルは語感重視。ボムポムと読みます。
2001.9.7 open!!
初日は大雨でしょんぼり。3ヶ月後にやっと看板が完成
OPEN前にシャチョーがイギリス、タイに買い付けの旅×2。今から振り返ると、とんでもないモノたちも大量に買ってきていた。宣伝と人の輪を広げるため、オールナイトのクラブイベントやら、炎天下の手作り市やら、誘われたもの全部、なんでも参加。
・coudre(愛媛)、MUFF(大阪)での委託販売開始